1. HOME
  2. トピックス
  3. 2026(令和8)年 御正忌報恩講法要 お斎のご案内

法要・行事

2026(令和8)年 御正忌報恩講法要 お斎のご案内

お斎写真(全体).JPG

 仏教では、午前10時から正午までの間に食事をする習わしがあり、このときの食事を『とき』といいます。
 本願寺では、毎年1月10日から15日まで、日中法要後にお斎の接待を国宝の書院(鴻の間)にておこなっています。
 本願寺でのお斎は、動物性の食材は一切用いず、一汁五菜を基本にした精進料理で、蜜柑(和歌山 有田北組の皆様がご進納)とお酒をお土産にお持ち帰りいただいております。
 お申込みについては、参拝教化部までおたずねください。

期間 2026(令和8)年1月10日(土)~15日(木)
時間 1回目 12:00頃~
2回目 13:00頃~
※1月10日は12:30~のみ
場所 鴻の間(国宝)
※全席椅子席
懇志 お一人、1万円以上
受付

2025(令和7)年12月1日(月)9:00より受付開始いたします
電話または龍虎殿受付カウンターにて直接お申込ください

問合せ先 参拝教化部
〒600-8501京都市下京区堀川通花屋町下ル本願寺門前町
電話:075-371-5181(代)※9:00~17:00