日曜講演
2025/08/28更新
【10月5日(日)開催】日曜講演「報恩講とその歴史について」井上 慶淳 師
講 師
本願寺派総合研究所研究助手・龍谷大学非常勤講師
井上 慶淳 師
詳 細
日時 | 10月5日(日) 10時30分~(約75分) |
---|---|
会場 | 本願寺総会所(聞法会館1階) アクセスはこちら |
申込み | 予約不要・入場無料 |
講師 | 本願寺派総合研究所研究助手・龍谷大学非常勤講師 井上 慶淳 師 |
講題 | 「報恩講とその歴史について」 |
内容 | 御正忌報恩講は、今日の浄土真宗において最も重要な年中行事に位置づけられます。その起源は本願寺第3代覚如上人の『報恩講私記』に由来するとされますが、以来どのような過程を経て現在に至るのでしょうか。このたびは、本願寺における報恩講の歴史をたどり、そのうえで現代の私たちにおける「報恩」についても考えてみたいと思います。 |
その他 | 当日の模様はYouTubeチャンネルお西さん【西本願寺公式】でライブ配信予定です。 |